いつもありがとうございます、大和田店の羽野デス🤗
今年は三重に行ってきました!!
お盆期間中は雨の予報でとっても心配でしたが、
さすが晴れ女のワタシ❤
傘の出番は1度もありませんでしたよ!
1日目は「椿大神社(つばきおおかみやしろ)」という
開運みちびきの神様として知られる猿田彦大神の本宮に行ってきました!
二千年の歴史をもつ日本最古の神社だそうです
こちらは「呼ばれた人しか行けない」とされる神社で
ワタシはたまたまインスタで流れてきたので知りました
(どうも心が沈んでいて、惹かれたのでした・・・)
道中雨ザァーザァー降りでしたが
ピタっと止んでなんとも素晴らしい☆
願いを叶えてくれるという「かなえ滝」

金色のおみくじ

「末吉」地道に努力を積み重ねよというお告げでした
まったくその通りだと頷くしかありません・・・😔
でも一緒にできてきお守りは「登り龍」だったの☆
嬉しいな❤
おススメスポットです!
