いつもありがとうございます、大和田店の羽野デス🤗
世間はどうやら妖怪ブームでしょうか?
「動き出す妖怪展」というのに行ってきました☆
江戸・明治時代など様々な絵師によって描かれた
「百鬼夜行絵巻」「鬼」「天狗」「河童」など日本が誇る妖怪美術に
最先端の映像技術と立体造形で没入できるイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムでした!!

夏休みという事で、ここもやはり人がいっぱいで、、、、、
おそらく人がいないともう少し怖い。。。ってなったかも
でも、大人も子供も楽しめる内容でした!!
小さい子はやはり泣いてましたね

妖怪関連でいうと、9月から京都の映画村で開催される
「怪々YOKAI祭」に行きたいデス!
行ってみたいトコロまだまだたくさんある!!
みなさんのおススメも教えてくださいませ🙌