レッスン・レッスン

いつもありがとうございます、大和田店の羽野デス🤗

先日、学園店スタッフのブローレッスンのモデルをしてきました

会長直々のレッスン!
なかなかない機会で、ワタシも非常に勉強になりました

ボリスビアンが大切にしている6本柱
・やりやすさ
・似合う
・ダメージレス
・持続性
・素材美
・スピード
の「やりやすさ」の中で、お客さまがご自身でもやりやすいような方法として「ブロー(乾かし方)」というのをお伝えするのも美容師の役割です

会長が普段のサロンワークで思われていた
ただブローをする・・・という作業になっていないか・・・?
というのを問いかけていました

髪質やクセはひとりひとり違う、
使うブラシも、ブローをする方向や角度も違うことをきちんと判断しているのか?

トップにボリュームを持たせたいなら、どこに風をあてるのか、
ブラシを使うより、手で根元を立ち上げたほうがいいとか・・・

ブラシを使うタイミングが早すぎる!
ともおっしゃっていました

同じレッスンでも、教える人が変わるだけで
ズシンと響く事が変わりました

どんなことも、初心に立ち返ることが大切・・・・
ワタシももう一度、今こそ初心を振り返るときです